Uncategorized

上手くいきそうな時に目に見えない邪魔が入るのはなぜ?強制終了から学ぶ人生のサイン

yosuke0706give

こんにちは!

ヨースケです。

「やっと流れが良くなってきた!」と思った途端、予想外の出来事に邪魔されてしまったり、物事が突然ストップしてしまう――。


今年に入って、そんな「強制終了」的な経験が3回以上続いた方もいるのではないでしょうか。私は、もう少しで上手くいく!というところで、話が流れっぱなしで、心が折れそうになりました。

一見すると「不運」「呪われているのでは?」と感じてしまうようなこの現象。
けれど、スピリチュアルや心理学の視点から見れば、それは決してマイナスなことではありません。むしろ、人生の方向性や準備の度合いを知らせるサインであることが多いのです。

ここでは、なぜ上手くいきかけたことが突然止まってしまうのか、その意味と対処法を整理してみます。


1. 心理学的に見る「目に見えない邪魔」

人間の心には「変化への恐れ」があります。

  • 大きな成功をつかむ
  • 新しいステージに進む
  • 人生が大きく動く

こうした時、心の奥にある「現状維持したい無意識の力(ホメオスタシス)」が働きます。

例えば「これ以上進んだら怖い」「もし失敗したら笑われるかも」といった小さな恐怖心。
それが行動を妨げたり、選択を誤らせたりして「自己妨害(セルフサボタージュ)」を生み出すのです。

つまり「邪魔された」と感じる現象の裏側には、自分自身の無意識の不安が潜んでいる可能性があります。


2. スピリチュアル的に見る「強制終了」

スピリチュアルな解釈では、強制終了は「宇宙の修正機能」です。

  • その道は本来のルートではない
  • まだ準備が整っていない
  • 今のあなたに必要なのは“別の学び”

宇宙はしばしば、遠回りに見える出来事を通して本来のゴールへ導いてくれます。
だから、強制終了は「失敗」ではなく、方向転換の合図とも言えます。

「邪魔された」と思う出来事は、実はあなたを守るために起きているのかもしれません。


3. 人生のリズムとしての「邪魔」

人生は一直線ではなく、波のように進んでいきます。

  • 上昇期 → 停滞期 → 調整期 → 飛躍期

この流れの中で、停滞や強制終了があるのは自然なこと。
むしろ、何度か崩れては挑戦し直すことで、土台が固まり、次はもっと大きく飛躍できるのです。

「今年は3回以上止められた」という方は、来年以降の本格的な飛躍に向けた“助走期間”にいるのかもしれません。


4. 宇宙や天からの問いかけ

強制終了が続く時、宇宙や人生からこう問われている可能性があります。

  • 本当にそれをやりたいの?
  • その選択は心から望んでいること?
  • 成功を受け取る準備は整っている?

つまり「試されている」時間でもあるのです。

ここで焦ってもがくよりも、少し立ち止まり、自分の本心や価値観を見つめ直すことが大切になります。


5. 対処法のヒント

① 小さな成功体験を積む

大きなゴールにいきなり挑むのではなく、
「毎日10分だけブログを書く」「1週間欠かさず朝散歩する」など、簡単に達成できる行動を積み重ねることで「流れを止めない」ことができます。

② 強制終了を「仕切り直し」と捉える

邪魔された瞬間に「やっぱりダメだ」と思うのではなく、
「これは軌道修正。次にもっと良い形で実現する」と言葉を変えてみましょう。

もちろん、事が起きてすぐはなかなか前向きに考えるのは難しいですが・・・。

③ 振り返りの習慣を持つ

「どんな時に邪魔が入るのか」を書き出すと、無意識のパターンや弱点が見えてきます。
それを知るだけでも、次に備えることができます。

④ 環境や人間関係を整える

邪魔が入る時期は「不要なものを手放すサイン」でもあります。
部屋の整理、SNSの見直し、人間関係の距離感を調整することで、スムーズな流れが戻りやすくなります。

私は部屋の掃除をするように努めました。床まで水拭きすると気分が爽やかになりますし、開運につながると言います。


6. エンジェルナンバー的な視点

繰り返し強制終了を体験する人には、エンジェルナンバーでいう「222」や「555」のエネルギーが関わっている場合があります。

  • 222:信じて待つこと。調和のタイミングが来る。
  • 555:大きな変化が迫っている。古いものを手放す時期。

もし時計や車のナンバーでこうした数字を目にしたら、「邪魔に見えることの先に、大きな流れの変化がある」と受け止めてみてください。


7. まとめ

上手くいきそうな時に起きる「目に見えない邪魔」や「強制終了」は、決して不幸ではありません。
それはあなたを守り、導くための 人生の調整機能 です。

  • 心理学的には「無意識の不安」
  • スピリチュアル的には「宇宙からの方向修正」
  • 人生のリズムとしては「次の飛躍のための助走」

と捉えることができます。

だからこそ、落ち込むのではなく、
「また仕切り直せばいい」「今は準備期間」と思うことが大切です。

強制終了が続いた今年を越えた先に、必ず「本物の流れ」がやってきます。
その時に備えて、心と環境を整えておきましょう。


おすすめアファメーション

最後に、心が揺らぐ時に唱えると良い言葉を紹介します。

  • 「私は宇宙の流れに守られている」
  • 「私の人生は完璧なタイミングで進んでいる」
  • 「強制終了は軌道修正。私は必ず成功に導かれる」

これらのアファメーションを10分、つまり1000回くらい唱えることを習慣づけると効果的です。脳内にもプラスになるホルモンも沢山出ますからね。

部屋やアクセサリーの浄化に使える定番アイテム↓


アクセサリーを置いて浄化する皿スタイル↓


心身の浄化におすすめ↓


エンジェルナンバーについて、詳しく知りたい方はコチラ↓


ABOUT ME
ヨースケ
ヨースケ
個人事業主/ブロガー
スピリチュアル・自己啓発を実践して、人生のどん底から這い上がる過程をブログに書いていきます。
記事URLをコピーしました