嫉妬するほど、羨ましい人が現れたら、それ!あなたの願いが叶うサインです(対処法あり)!
こんにちは。
ヨースケです。
あなたには嫉妬する相手はいますか?
嫉妬する相手が羨ましいがあまり、足を引っ張りたくなる気持ち・・・。
人間だからわかりますし、良い感情では無いからこそ、
辛いですよね!
今日は、嫉妬するほど、羨ましい人が現れたら、、、
それ!あなたの願いが叶うサインです!というお題で
記事を書いていきます。
嫉妬するほど、羨ましい人に欲しいものを、
どうせ・・・持っていかれてしまうんだよな・・・
と苦しくて仕方ない人は是非!読んでみてくださいね。
嫉妬の感情の正体
嫉妬の感情の正体・・・。
それは、あなたが相手にやきもちを焼いているということです。
やきもちを焼くとき、往々にして、あなたが持っていないものを
相手が持っているということになります。
あなたが欲しくてほしくてたまらないものを、
相手は持っている!
でも、私は持っていない。
そのような時、私たちは羨ましい相手に嫉妬して、
意地悪なことを言ったり、したり、無視したりしてしまうのです。
例えば、あの子はかわいくてクラスで男子にモテモテ。
しかし、私は人気がなくモテない。本当はモテたい。
だから、足を引っ張ってやろう。
というケースだったりします。
この嫉妬からの意地悪は、
大きな傷害事件になるようなことから、
ほんの些細な意地悪、
心の中で憎たらしい!と思う程度の小さなことまで
色々ありますが、
1つ確かなことは、
嫉妬や嫉妬からの意地悪な気持ちで、
幸せな気分になる人は、
全人類の中で一人もいないという事実です。
そして、不快な気分は
嫌なことを確実に引き寄せてしまうのです。
嫉妬と引き寄せの法則の関係
次に嫉妬の感情と引き寄せの法則の関係について説明します。
目の前にある現実というのは、
認めたくないかもしれませんが、、、
実は、全て、あなたが望んだことなのです。
また機会を変えて、詳しく書きますが、
「思考は現実化する」
というものです。
(※この本、参考にしてみてください)
したがって、
嫉妬して意地悪したくなるほどの感情を持つ対象が
目の前に現れた!
ということは、
実は、、、
あなたが引き寄せた、ということになります。
嫉妬して、意地悪したくなる人が持っているものは、
あなたが欲しいものであり、
あなたが引き寄せたいもの、と言い換えることができます。
あなたが引き寄せたい!欲しい!と
常日頃から思ってきたからこそ、
目の前にあなたが欲しいものを持っている人が現れたのです。
これは、SNSの世界でアンチコメントを
書いてやりたくなるくらい気に入らない人物が現れた場合でも当てはまりますし、
彼氏が欲しいと思い続けていたら、
街でカップルばかり目に入ってしまい辛い・・・
という時にも当てはまります。
したがって、今日、
この記事を読んだ皆さんは、
嫉妬するほど妬ましい人が現れたら、
「私は順調に願いや希望を引き寄せている!」
と、ひとまず喜んでみてください。
そして、同時に、
あと少しで、
「私の願いは叶うんだ!」
というサインだということに気づいてください。
このように考えると、
嫉妬するほど羨ましい人の存在に苦しむようなことが
目の前で起きているということは、
逆に喜ばしいことと言えますね!
嫉妬から意地悪をしてはいけない理由
ここまで当記事を読み進めてくれた方は、
羨ましい人が身近にいるということは、
自分の願望が叶う直前だ!
とご理解いただけたと思います。
そうでしたら、意地悪をする対象には、
思えなくなるのでは・・・
と思われますが、
通常は、ジェラシーのあまり、
足を引っ張ってしまう人もいると思いますので、
正直にお伝えします・・・。
妬ましい、羨ましい対象者に意地悪をすると、
あなたの願いは叶いにくくなったり、叶わなくなります。
もう一度、重要なので書きます。
嫉妬からの意地悪を小さな規模・・・心の中で対象者を否定する程度のものも、
いじめをしてしまうことも含みますが、
これらをすると、あなたの願いも叶いにくくなったり、叶いません!
なぜならば、目の前に現れる現実は、
全てあなたの思考が引き寄せたものなので、
羨やましい人を否定することは、
あなた自身の願いが叶うことも否定することになるのです。
よって、今後は嫉妬する対象者を応援するようにしてみてください。
人を応援するから、人に応援されて、上手く行く
世の中で、うまくいっている人を
思い出してみてください。
すごく人に応援される人は、協力者やスポンサーが多いですし、
見るからに楽しそうで、
これからもどんどんうまくいくだろうな・・・
とあなたもきっと思うでしょう。
それは、正解です。
より多くの人から応援される人に、
人がさらについていき、お金も沢山、集まってくるのです。
例えば、サッカーの試合も、
ホームでの試合では、選手たちも応援のエネルギーで、
勝利しやすい状態になりますよね。
では、応援される人になるにはどうすればいいか?
答えは、あなたが人の応援をすればいいのです。
すると、今まで、自分の周りに意地悪をしたり、
足を引っ張る人に囲まれていた現実が、
徐々に変わり始めます。
自分の心の中で人を応援する思考の割合が増えていくと、
現実世界にあなたを応援してくれる人が現れ、増えていくのです。
気づくと、自分のまわりは応援者ばかりになり、
大勢の笑顔とともに、
あなたは夢を叶えていき、成功者になっていきます。
だから、人を応援すると、あなたが応援されることになり、
人生全般がうまく行きやすくなります。
私の経験談とまとめ
実は私も学生の頃、同じクラスのクラスメイトに嫉妬していました。
彼女は、非常に成績優秀でクラスを引っ張っていくような目立った存在でした。
学期末には、常に成績優秀者として、全校集会で表彰されていました。
私も一生懸命に勉強していましたが、彼女ほどの素晴らしい成績は、
ついにとることはできませんでした。
当時の私は正直、嫉妬していました。嫌な奴でしたね。
(逆に違うケースですが、私が嫉妬されていじめられたこともありました。)
しかし、その数年後、私も成績上位者には、
結局はなれたのでした。よくよく思い出してみると、
ライバルであるその女性と出会って、数年のタイムラグがあって、
私も成績上位者になれたのです。
時は経ち、
今、私はSNSで、読んだ人が喜んだり、応援する内容のコメントを
羨ましい人にも、まだ目立った実績がない方にも、
常に分け隔てなく書いています。
すると、不思議と
私も私を応援する人に囲まれていることに
つい最近、気づきました。
まわりに応援者どころか、敵ばかりいるような、
極めて被害的な考えにとらわれていました。
当時はもちろんすべてがうまく行かなくて、
成功者を妬んでいました。
しかし、少しづつ、
心の世界のことを勉強しながら、生活を整えて、
同時に自分褒めやトイレ掃除をしていくうちに、
うまくいかない思考は少しづつ改善されていき、
おかげさまで、今では、
私も応援される側になりつつあります。
嫉妬と、嫉妬ゆえの意地悪・・・
する方もされる側にも不毛なことだと理解できたときから、
人生はうんと良い方向に変わっていきます。
もちろん、あなたにも言えますよ。
今、嫉妬に苦しむあなたも、
どうか、引き寄せが順調で、願いはもうそばまで来ていることを
思い出し、嫉妬の対象へと、「おめでとう!」と
思ったり、声をかけてあげてください。
嫉妬する側、嫉妬される側、双方が幸せになりますし、
お互いを祝福し、許し、許される関係の人がこの世界に増えれば、
この地球は天国になります。(宗教ではありません笑)
まだまだ、戦争もある地球ですが、
あなたも一緒に皆の笑顔が溢れる安らぎの楽園にしていきませんか?
そのためには、常日頃から、
公共の場所などでも、
「この人たちに良きことが雪崩のごとく起きて、幸せになりますように」
などと心の中で、人の幸せを願うことを習慣にしてみてください。
すると、例えば、電車の中であなたの足を踏んだ人にもそれほど怒らなくなります。
なぜなら、全ての人は仲間だからです。
怒らない穏やかでゆったりとした波動は非常に高くもありますので、
あなたに、良いことが必ず起きますよ。
不公平なこと何も本当は無いのですね!
これで安心です!
では~。
潜在意識が現実化することを学びたいならおすすめです。
↓