運のいい人は最初から決まっているのか?運のいい人の特徴、やっていることを解説!
こんにちは。
ヨースケです。
ブログを立ち上げて、しばらくの間、開運についての知識・実体験について書いてきましたが、そもそもが運のいい人は最初から決まっているのか?という素朴な疑問に立ち返って、今日は記事を書いていきたいと思います。
ブログ記事を書くにあたって、作家の浅見帆帆子さんの書いた、グラフ社の「あなたは絶対!運がいい」を参考文献としていきたいと思います。
○そもそも「運」とはなにか?
辞書によれば、「運」とは、人の身の上に起こってその人の幸不幸にかかわるような物事や、その物事をもたらす不可避の超越的な作用とされています。
幸不幸に関わる、人智の及ばない偶然の力と言い換えられそうですね。
○いつも運がいい人がいれば、いつも運が悪い人がいるのはどうして?
長年、生きてくれば、なんでもスルスルずるいくらいに上手くいく人もいれば、一方でなかなかスムーズに事が運ばずにトラブルに巻き込まれる人がいます。
こういう記事を書いている私は、もともとは、なかなかスムーズに事が運ばないタイプの人間でした。最近はめぐりあわせの良さを実感していますが、一時は、相性の悪い人間との出会いが多く、大変でした。
○物事をうまく行かせるこつは「プラスのパワー」
物事をうまくいかせるポイントは、「プラス思考」とされています。
こういうことを書くと、いまさら「プラス思考」が大事です!なんて言われても、当たり前すぎて、だからなんなの?という声が聞こえてきそうですが、そのような方は今一度、「プラス思考」の本当の威力を再確認してください。
本当の「プラス思考」こそが自分の願いを実現させ、自分の身に起こるめぐり合わせを一変させることができる最強の方法なのです。
浅見帆帆子さんはプラス思考をしたことによって生じる力を20年前からプラスのパワーと呼んでいます。自分を運のいい人か悪い人かを左右しているものです。
プラスのパワーを利用すると、願望の実現化は断然、早くなります。
「プラス思考」と「プラスのパワー」の仕組みを理解して、高い確率でこの状態をキープできれば、運がよくなるどころか、叶わない望みはないと言います。
○スピリチュアルや運、プラス思考はまずやってみることが大事
そうは言っても、いまだに多くの人は、「そりゃ、マイナス思考よりはプラス思考のほうがいいよね!」とか、「プラスのパワーを信じるなんて、宗教みたいであやしい!」
「いまいち、実感がわかないし、頭ではわっかているけど、なかなかできないんだよね」というところで、立ち止まってしまいます。人生が今どん底を向かえている人は、「そんな考えはこの状態では無理!」と諦めてしまうかもしれません。
しかし、そのような疑いをちょっとだけ横に置いておいて、まずは試しにやってみることをおすすめします。ネガティブな堂々巡りから、抜け出すまでまずは3日だけチャレンジしてみてください。3日チャレンジしたら、1週間、3週間、そして2か月、3か月とです。
私が今まで記事に書いてきた内容で最初のきっかけとなったのは「自分褒め」を習慣づけたことからでした。まずはやってみて、すこしづつ続けることです。自分の周りに起こることが明確に変わっていくことを必ず実感できますよ!
自分の生活が良い方向に変わっていくこと。
これが一番説得力ある証拠になっていきます。証拠がつかめれば、自分は運がいい人間だと思い込むようになります。思い込みがポジティブになった時には、いわゆる「運がいい人」と呼べるのではないでしょうか。
○三次元の次にあるのは意識の世界
私たちは3次元の世界に住んでいます。1次元、2次元、3次元は目に見える世界だから、たいていの人が信じる話ですが、4次元からは現代の科学では、はっきりと証明することができません。俗に言うスピリチュアルな世界、幽霊、UFOなどの世界のようです。2025年現在では、スピリチュアルもだいぶ世間から受け入れられるようになりました。この世界や境地にたどり着く方法は、人それぞれですが、人生の挫折、人間関係、大病、お金の苦労から、やはり、皆さん、「運」とはなにか?「幸せ」とはなにか?という壮大なテーマに取り組むことになるようです。
この3次元の次の「意識の世界」。
「意識の世界」では「人の考え」「思い」「心」「想念」「意念」「念力」「波動」、さらに「真我」までいろいろありますが、これらの目に見えないエネルギーがパワーとなって、物事を動かしているのです。
その人の日ごろの考え方や思い方が、周りのすべてのことに影響を与えて動かしていると言えます。したがって、願望の実現も、楽しいこと、嫌なことも、すべてが自分のせいで、ラッキーすぎることも、運の悪い事件も、すべて自分が引き寄せているということなのだと思います。
運のいい幸せな人生にするか、つまらなく悲惨な人生にするかはすべて自分次第で平等だと言えます。
したがって、自分の考え方次第で運のいい人生を作り上げることができるのです。
○まとめ
運がいい人生を今日から始めるコツをお伝えします。
まずは、疑問を持つことが必要です。最初は他者との比較かもしれません。運がいい人生にならないのはなぜか?人生格差が生まれるのはなぜか?マイナスなところからでも構いません。疑問とうまく行かない不満から生まれる「なんとかしたい!」という向上心を持つことです。
そして、運を操る意識の世界を信じてみることです。半信半疑で構いません。私もなかなか信じられませんでした。それでも、少しだけ信じてみて、実際にプラス思考をしてみることが大切です。
例えば、
「バスに乗り遅れて、遅刻してしまいそうだったけれど、乗ったバスは空いていて、快適な乗り心地だった!しかも、時間には間に合った。運がいい」というようにです。
そして、感謝をしてみてください。運がいい気分を長続きさせることができますし、「感謝」の意識は最高の意識レベル(意識の世界の最高峰)と言われます。
つまり、プラス思考をして感謝の気持ちが生まれた時の状態を日ごろから、可能な限りキープし続けることが願いや希望を早く現実化させるポイントになるのです。
今日は開運の基本、引き寄せの基本である、「運」と「プラス思考」に戻って書いてみました。
このブログでは、次回以降、プラス思考や早く願いや希望を現実化させることについて、私の体験も踏まえて書いていきます。
今日も当ブログを読んでいただきありがとうございました。感謝しています。
読んでくれた皆さん、世の中、人の幸せを願って、ブログを書いていきますね。
では~・